4-494-02070-6
|
978-4-494-02070-6
|
カダイトショ ミンナ ノ タメイキ ズカン
|
ムラカミ シイコ
|
ナカダ イクミ
|
913.6
|
¥1200
|
ドウシンシャ
|
22cm
|
165p
|
図鑑-物語・絵本
|
ズカン モノガタリ エホン
|
学習発表-物語・絵本
|
ガクシュウ ハッピョウ モノガタリ エホン
|
助け合い-物語・絵本
|
タスケアイ モノガタリ エホン
|
授業参観に向けて「ためいき図鑑」をつくることになった、たのちんの班。保健室登校の加世堂さんもいっしょに図鑑をつくれないかと、たのちんがある提案をしたが、班のほかのメンバーともめてしまい…。
|
どんな時にヒトはためいきをつく?授業(じゅぎょう)参観にむけて、たのちんの班(はん)は「ためいき図鑑(ずかん)」をつくることに。いっしょの班で保健室(ほけんしつ)登校の加世堂(かせどう)さんもいっしょに図鑑をつくれないかと、たのちんがある提案(ていあん)をしたところ、班のほかのメンバーともめてしまい…。
|
三重県生まれ。松阪市ブランド大使。「れいぞうこのなつやすみ」でひろすけ童話賞、「うたうとは小さないのちひろいあげ」で野間児童文芸賞を受賞。ほかの作品に「とっておきの詩」など。
|