Top
Kiyosu City Library
Log out
Login
Cancel suggest
Search Result Details
Previous
Next
eスポーツはじめて事典 2
eスポーツの競技いろいろ
文溪堂 2020.11
筧 誠一郎
∥監修
Holdings: 1
Checked Out: 0
Available for Loan: 1
Holds: 0
Add to My cart
Holdings
Details
Other Sites
Item Status
清須市立図書館 <520224726>
Available / 1階/児童開架 / / /798/イ 2/20 / None
Detailed Information
ISBN-10
4-7999-0387-2
ISBN-13
978-4-7999-0387-2
Title (Kana)
イースポーツ ハジメテ ジテン
Author (Kana)
カケヒ セイイチロウ
NDC
798.5
Price
¥3200
Publisher (Kana)
ブンケイドウ
Size
30cm
Number of Pages
47p
Related Subject
eスポーツ
Related Study
eスポーツ
Related Study Kana
イースポーツ
Abstract
テレビゲームやパソコンゲームを使った競技「eスポーツ」の魅力を豊富な写真で解説。2は、「格闘ゲーム」「FPS」「スポーツゲーム」など、eスポーツのさまざまな競技種目(ゲームジャンル)とゲームタイトルを紹介する。
AbstractForChildren
「eスポーツ」とは、テレビゲームを使って個人(こじん)やチームが得点(とくてん)を競ったり勝敗を争ったりする競技(きょうぎ)のこと。プレーヤーがキャラクターを操作(そうさ)して格闘技(かくとうぎ)形式で戦う「格闘ゲーム」など、eスポーツの代表的なジャンルと人気ゲームタイトルを紹介(しょうかい)する。
Table of Contents
はじめに “eスポーツ”に必要なものとは 筧誠一郎
巻頭トピックス eスポーツの代表的なジャンルは7つある!!
1 eスポーツの競技種目
第1章 eスポーツの競技体系
■どんな競技種目があるか
■競技種目ごとに、たくさんのゲームタイトルがある
2 競技種目やゲームタイトルはどのように決まるのか
■知名度・競技人口の多さなどが目安になる
■JeSUでは、独自の公認条件を決めている
■JeSUがゲームタイトルを公認する条件
コラム ゲームタイトルの年齢別レーティング制度ってなに?
コラム 日本発の世界的eスポーツの競技種目~格闘ゲーム~
第2章 eスポーツの競技ジャンル
1 格闘ゲーム
■キャラクターごとに異なる攻撃スタイルや必殺技を修得して戦いに挑め!
■格闘ゲームは、日本が本家本元だ!
■格闘ゲームの主な人気タイトル
■世界の大会で、日本人選手が活躍するeスポーツジャンル
■「鉄拳7」で、格闘ゲームをポイント解説
2 FPS(ファースト・パーソン・シューティング)
■自分が主人公になって、ゲームの世界で大活躍する
■FPSの主な人気タイトル
■世界中で人気のFPSで、日本勢もがんばっている!!
■FPSって、どんなゲーム?
3 スポーツゲーム
■実際のプロスポーツとリンクして、進化するスポーツゲーム
■スポーツゲームの主な人気タイトル
■リアルのスポーツ団体が、eスポーツ大会を後押し
■「ウイニングイレブン」で、スポーツゲームをポイント解説
4 RTS(リアル・タイム・ストラテジー)
■リアルタイムの状況分析で、戦略を考える頭脳戦
■“リアルタイム”に進行するおもしろさで、多彩なゲームが登場
■RTSの主な人気タイトル
■世界中で人気が高い「スタークラフト」&「ウォークラフト」
■RTSって、どんなゲーム?
5 デジタルカードゲーム
■昔ながらのカードゲームを、デジタルで新ゲームに
■海外では「ハースストーン」、日本では「シャドウバース」が人気
■デジタルカードゲームの主な人気タイトル
■デジタルカードゲームは、世界大会での賞金も高額
■「シャドウバース」で、デジタルカードゲームをポイント解説
6 バトルロイヤル
■生き残りをかけて戦うサバイバル・シューティングゲーム
■FPSやTPSのカスタマイズで進化し、発展を遂げてきた
■バトルロイヤルの主な人気タイトル
■日本でも人気の高い「フォートナイト」
■バトルロイヤルって、どんなゲーム?
7 MOBA(マルチプレーヤー・オンライン・バトル・アリーナ)
■RTSのサブジャンルだったものが、人気急上昇
■MOBAは、RTSからはじまった
■MOBAの主な人気タイトル
■「LoL」や「ドータ2」は、世界的な大会も多い
8 その他のジャンル
■まだまだ多様なジャンルがある
さくいん
Reference Sites
CALIL
(c) 2017 Kiyosu City Library
Return
Calendar
Info
Account
Available / 1階/児童開架 / / /798/イ 2/20 / None
巻頭トピックス eスポーツの代表的なジャンルは7つある!!
1 eスポーツの競技種目
第1章 eスポーツの競技体系
■どんな競技種目があるか
■競技種目ごとに、たくさんのゲームタイトルがある
2 競技種目やゲームタイトルはどのように決まるのか
■知名度・競技人口の多さなどが目安になる
■JeSUでは、独自の公認条件を決めている
■JeSUがゲームタイトルを公認する条件
コラム ゲームタイトルの年齢別レーティング制度ってなに?
コラム 日本発の世界的eスポーツの競技種目~格闘ゲーム~
第2章 eスポーツの競技ジャンル
1 格闘ゲーム
■キャラクターごとに異なる攻撃スタイルや必殺技を修得して戦いに挑め!
■格闘ゲームは、日本が本家本元だ!
■格闘ゲームの主な人気タイトル
■世界の大会で、日本人選手が活躍するeスポーツジャンル
■「鉄拳7」で、格闘ゲームをポイント解説
2 FPS(ファースト・パーソン・シューティング)
■自分が主人公になって、ゲームの世界で大活躍する
■FPSの主な人気タイトル
■世界中で人気のFPSで、日本勢もがんばっている!!
■FPSって、どんなゲーム?
3 スポーツゲーム
■実際のプロスポーツとリンクして、進化するスポーツゲーム
■スポーツゲームの主な人気タイトル
■リアルのスポーツ団体が、eスポーツ大会を後押し
■「ウイニングイレブン」で、スポーツゲームをポイント解説
4 RTS(リアル・タイム・ストラテジー)
■リアルタイムの状況分析で、戦略を考える頭脳戦
■“リアルタイム”に進行するおもしろさで、多彩なゲームが登場
■RTSの主な人気タイトル
■世界中で人気が高い「スタークラフト」&「ウォークラフト」
■RTSって、どんなゲーム?
5 デジタルカードゲーム
■昔ながらのカードゲームを、デジタルで新ゲームに
■海外では「ハースストーン」、日本では「シャドウバース」が人気
■デジタルカードゲームの主な人気タイトル
■デジタルカードゲームは、世界大会での賞金も高額
■「シャドウバース」で、デジタルカードゲームをポイント解説
6 バトルロイヤル
■生き残りをかけて戦うサバイバル・シューティングゲーム
■FPSやTPSのカスタマイズで進化し、発展を遂げてきた
■バトルロイヤルの主な人気タイトル
■日本でも人気の高い「フォートナイト」
■バトルロイヤルって、どんなゲーム?
7 MOBA(マルチプレーヤー・オンライン・バトル・アリーナ)
■RTSのサブジャンルだったものが、人気急上昇
■MOBAは、RTSからはじまった
■MOBAの主な人気タイトル
■「LoL」や「ドータ2」は、世界的な大会も多い
8 その他のジャンル
■まだまだ多様なジャンルがある
さくいん