Top
Morimachi Library
Log out
Login
Cancel suggest
Search Result Details
Previous
Next
機械仕掛けの太陽
文藝春秋 2022.10
知念 実希人
∥著
(10 reviews)
Holdings: 1
Checked Out: 0
Available for Loan: 1
Holds: 0
Add to My Bookshelf
My Rating
Update
Delete
Write My Review
Holdings
Details
Reviews
Item Status
森町立図書館 <110824471>
Available / 一般開架 / / /F/チ/ / None
Detailed Information
ISBN-10
4-16-391608-8
ISBN-13
978-4-16-391608-8
Title (Kana)
キカイジカケ ノ タイヨウ
Author (Kana)
チネン ミキト
NDC
913.6
Price
¥1800
Publisher (Kana)
ブンゲイ シュンジュウ
Size
20cm
Number of Pages
468p
Abstract
2020年、世界は一変した。大学病院の勤務医、女性看護師、町医者…。未知のウイルスと最前線で戦う医療従事者たちが直面する、混乱、絶望、そして希望を描く感動の物語。
Author Profile
1978年沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒。作家。「誰がための刃」で島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞、「仮面病棟」で啓文堂文庫大賞を受賞。
Vicinity of Our Library
Helpful
Recent
of people found the following review helpful
({0})
null
Update
Delete
Good
Not Good
Report abuse
0 of 0 people found the following review helpful
医療従事者の皆様の苦悩が染みる。
(2022/11/11)
るなくん/網走市立図書館
Update
Delete
さすがは現役のお医者様が書いた本だ。
コロナ渦の中で働く医療従事者の苦悩が痛いほど突き刺さった。
誰もが感染を怖がり、何が正しくて、そうではないのかと惑わされた情報。
この本を読んでいて、現場からのリアルな発信による真実が少しわかったように思えた。
医療関係者の生の声は、一般の人には伝わりづらく、病院でクラスターが発生したら絶対悪呼ばわりされ、家族はばい菌扱いされた事例もあったと聞く。
ただ間違いなく過酷な労働環境での心労は、現実だと思う。
頑張れ!医療従事者の皆様。そして私も地球人として、少しでも正しい情報のもとに協力しよう。
Good
Not Good
Report abuse
0 of 0 people found the following review helpful
決して楽しい内容ではない
(2023/01/25)
サーバー不調になるので500件以下にして/網走市立図書館
Update
Delete
流行り病の話でした、著者の医師としての目線で書かれたドキュメンタリー的な内容でした、とても勉強になりました、それでも他の作品をお勧めします。
Good
Not Good
Report abuse
(c) Morimachi Library.
Return
Calendar
Info
Account
Add to My Bookshelf
To-read
Currently-reading
Read
Rating
Rate from 0 and 5 in 0.5 increments.
Tap [Submit] after you have modified your rating.
Submit
Close
Write My Review
Available / 一般開架 / / /F/チ/ / None
null
るなくん/網走市立図書館
コロナ渦の中で働く医療従事者の苦悩が痛いほど突き刺さった。
誰もが感染を怖がり、何が正しくて、そうではないのかと惑わされた情報。
この本を読んでいて、現場からのリアルな発信による真実が少しわかったように思えた。
医療関係者の生の声は、一般の人には伝わりづらく、病院でクラスターが発生したら絶対悪呼ばわりされ、家族はばい菌扱いされた事例もあったと聞く。
ただ間違いなく過酷な労働環境での心労は、現実だと思う。
頑張れ!医療従事者の皆様。そして私も地球人として、少しでも正しい情報のもとに協力しよう。
サーバー不調になるので500件以下にして/網走市立図書館